どうもUsagiです!
2019年4月韓国ソウルで夫婦食べまくり、帰国の日。便は7:45発のNH862羽田行。
早朝に起きてホテルをチェックアウトしてきたため朝食はもちろん何も食べておらず、飛行機に乗る前に何かおなかに入れておきたいということでゴンチャに行くことにしました!
電車降りて速攻ANAカウンターで荷物を預け、自分の受託荷物が無事通過するのを見送り、ANAと逆サイドのJALカウンターの付近にあるゴンチャに向かいます。この辺りは長らく工事していて2018年に工事が終了したようです。
今後は受託手荷物の自動チェックイン機ができるみたいです!羽田空港国内線にあるやつですね🙋
貢茶 金浦空港店

ゴンチャは日本でも大人気でどの店舗も並ぶ覚悟で行かないと飲めないですよね(^^;
しかし、金浦空港のゴンチャはガラガラ!朝6時台というのもありますが過去に行列になっているのは見た事がありません!
金浦空港は保安検査後のエリアが狭いので外(検査前のエリア)で時間を潰す方もいらっしゃると思いますがそのような方々にはとてもおすすめのお店です!
以前は航空会社ラウンジも保安検査前のエリアにありましたが、現在は保安検査後のエリアへ移動しております。
ストロベリー抹茶タピオカミルクティー


お値段5600W。
抹茶が入ることで甘みが抑えられ非常に飲みやすいタピオカドリンクでした✨朝にはぴったりのさっぱり系です!ゴンチャはどこで飲んでも美味しいですね⤴
朝の便ということで保安検査場が混んでおり、飲みながら列に並びました💧この後免税品も受け取りにいかなくては💦朝の便は免税品受け取りも混雑します⤵
まとめ
ゴンチャは日本で飲む場合並ばなくてはいけません。列に並んでまで飲みたくないよっていう方は是非韓国でトライしてみてください!今回ご紹介した金浦空港だけでなく各観光地のお店でも日本ほどの行列はできていません。あくまでも体感ですが(^^;
私達がよく泊まる弘大にもゴンチャありますよ↓

それではまた次回!
Make it Real!