どうもUsagiです!
今回はソウル滞在中に飲んだ絶品のタピオカドリンクを紹介させていただきます!
TIGER SUGAR・タイガーシュガー・老虎堂

「タピ活」という言葉があるくらい日本では空前のタピオカブームが起きていますが、今や日本だけでなくアジアを中心とした各国でも同じくタピオカブームが起きています。
そんな中、KumaとUsagiが訪れたのはソウル弘大にある「タイガーシュガー」というお店。台湾の台中発祥のお店で韓国の他、香港やシンガポール、マレーシア等に進出している大変人気のあるお店なんです!
【最寄り】2号線 弘大入口駅 9番出口から徒歩5分
【営業時間】11:00~23:00

韓国でも大人気↓

黒糖タピオカミルクを注文
タイガーシュガーの人気タピオカドリンクはタピオカミルクティーではなくタピオカ黒糖ミルク!メニューの一番上にありますしスタッフのおすすめも黒糖タピオカミルク!というわけで黒糖タピオカミルク(クリーム有)を注文。
メニュー名はこちら↓
「Brown Sugar Boba+Pearl Milk with Cream」 4900W
弘大にある店舗は初のイートイン店舗とのこと。開店直後に訪れたところ数組しか並んでおらず幸運にも空席があり店内でいただきました!
領収証の下に番号があり、受取口の上にあるモニターに自分の番号が表示されたら受け取りにいくシステムです。

お待ちかねの黒糖タピオカミルクと対面!
下のタピオカが温かいのでよくかき混ぜて飲みましょう!テイクアウトの容器の場合は15回程シェイクしてくださいと記載がありました。
よくかき混ぜて飲んでみると、
何これ、めちゃくちゃうまい!
私の中では人生で一番美味しいタピオカドリンクでした✨オーバーではなくそれくらいの衝撃的な美味しさです!歩き疲れた身体に黒糖の甘さが染み渡ります⤴
日本人が好きな味であることは間違いないので恐らく日本に上陸したら大行列になると確信しました(^^;
タイガーシュガーのメニュー

メニューは黒糖タピオカミルクの他に一般的なタピオカミルクティーやタピオカの入っていない紅茶やジャスミンティーもあります。
タピオカには2種類あり、大きいものがボバ(Boba)、小さいものがチョンジュ(Pearl)です。今回私達は両方入っている商品を注文しました。(どちらか一方を選ぶことも可)
※ドリンクの甘さの調節はできません。


最後に
私自身タイガーシュガーの黒糖タピオカミルクを飲んでとても感動したので是非皆さんにも飲んでほしいと思います!
この記事を書いている今日現在、韓国では弘大の他に明洞、江南、龍山にも店舗があります。韓国だけでなく台湾、香港、シンガポール、マレーシアにも店舗がありますので訪れた際はだまされたと思って飲んでみてください(‘ω’)ノ
Make it Real!