どうもUsagiです!
皆さんは韓国に行って必ず食べるものはありますか?私達は必ずフライドチキンを食べます🍗というのも韓国人はフライドチキンが大好きでいたるところにチキン屋さんがあり、まさに韓国のソウルフードといった位置付けなのです!
実際「チキン」+「メクチュ(ビール)」=「チメク」という造語があるくらいフライドチキンを食べながらビールを飲むという文化が出来上がり、主に飲み会の二次会等でチメクをするそうです(*´▽`*)
bhcチキン 弘大店


今回私達が行ったのはbhcチキン弘大店。買い物で帰りが遅くなりホテルの近くでチキン屋さんを探したところちょうどこちらの店舗を発見!
【最寄り】2号線 弘大入口駅 9番出口から徒歩2分
【営業時間】月~金 15:00~26:00 土日 12:00~27:00 年中無休
深夜まで営業しているのがありがたいですね⤴
また弘大の他に明洞や東大門にも店舗があります。
プリンクルチキンを注文
こちらのbhcチキンで有名なのは「マジックシーズニング」というチーズ&野菜風味のシーズニングがたっぷりかかったプリンクルチキンという商品✨
こちらのプリンクルチキンをテイクアウトしてホテルでチメクします🍗🍺

チーズの甘さとヨーグルトソースの酸味とチキンの塩気が合わさってクセになる美味しさです✨
ヤンニョムチキンほど重くないし辛くもないのでごくごくビールが飲めます!ビールとの相性はとても良い☆

プリンクルチキンには骨あり・骨無しがあり、他にも定番のフライドチキン・ヤンニョムチキン、マッチョキングという醤油ベースに唐辛子が効いたスパイシーなチキンもあります!私達が注文したプリンクルチキンでは「バンバン」というハーフ&ハーフは出来ないと言われたので他の組み合わせなら「バンバン」は出来るのかもしれません。
待ち時間に注意
私達が訪れた時間は23時頃。店内は韓国の若者達で大変混みあっていて出来上がりは30分後くらいとのことでした。店内の混み具合やテイクアウトの状況次第でもっと待つ場合もあるようなので待ち時間に注意してください。23:30までなら近くの「lalavla」が開いているので待ちがてら買い物も可能です!

まとめ
今回食べた「bhcチキン」の他にも色々な味付けのチキンが韓国にあります!自分の好みに合うチキンを探してみるのも良いと思います(^^)ちなみに今回のbhcチキンはリピートしたいチキン屋さんでした👍またチキンは一人で食べる場合は量が多いので二日かけて食べてもOK、冷めてもおいしく食べられるものが多いです🍗
皆さんも是非韓国でチメクしましょう🍺
Make it Real!