どうもUsagiです!
今回はANAのトクたびマイルを使用して鳥取と島根に旅行に行ってきました!
ANAトクたびマイルとは
「ANAトクたびマイル」は2019年5月から始まった新しいマイル特典で通常の半分、片道3000マイルから国内線特典航空券に交換できるサービスです!
【メリット】
・何といっても少ないマイルで飛行機に乗れる(片道3000、往復6000マイルから)
・行先を候補地の中から選べる
【デメリット】
・搭乗期間が限定される(土日含む7日間)
・候補地は対象搭乗期間の2日前17時頃に発表される
ということは、
私のように、休日の直前になってどこかに行きたくなるような弾丸トラベラー向きのサービスということですね✨
JALが先駆的に「どこかにマイル」というサービスを打ち出してANAが追随したかたちですが、どこかにマイルは4択の中のどれか1つが選ばれる、という自分に決定権が無いのでその点ANAの方は自分で選べるので私は好きですね!

羽田-米子線に決定
我がホームの羽田空港からいくつか候補地があったのですが以下の点を重視しました↓
・今まで行ったことが無い
・IHG系列のホテルがある
・高速バスの路線がある(最近バスに乗ることにハマってます)
検討した結果、出雲大社に行きたいと考え米子行きにしました!
【必要マイル数】
片道4500マイル
通常レギュラーシーズンは片道7500マイルなので40%オフ✨
行きは高速バスで
最近ハマっている高速バスを使用し出雲大社に向かいます🚌
おなじみの「モッピー」経由で楽天トラベルから予約しました!
楽天トラベルで楽天ポイント、クレジットカードでカード会社のポイント、そしてモッピーでさらにポイント!ポイントの3重取り!

運行はWILLER EXPRESS、料金は5700円、バスタ新宿発で乗車時間は約13時間💧
なかなか過酷ですが、寝たり本を読んだりすればあっという間でしょう⤴
今回乗ったWILLERのバスは4列シートのリラックスNEWというタイプ。シート間隔はやや広めでコンセントやフットレスト、ブランケットもありました!あらかじめシートが少しだけリクライニングされているので後ろの方に気を遣わなくてよいのが嬉しいですぐ👍
またトイレは車内に無いのですが2~3時間に1回は休憩を取ってくれるのでトイレには困りませんでした。さすがに13時間もバスに乗っていると身体がバキバキになるので外に出て身体をほぐせるのも嬉しいです👍

モッピーの登録がまだの方はこちらからどうぞ↓

次回は出雲大社のレポートをします!
それではまた次回!
Make it Real!